自分を後回しにするクセをやめて笑顔いっぱいになるには?

2025.09.15

自分を後回しにするクセをやめて、笑顔いっぱいの毎日をすごしたいと思いませんか?

今回のブログでは、自分を後回しにしてしまうクセをきっぱりとやめるのに効果的なおまじないをご紹介します♪

image

 

「自分をつい後回しにしてしまいます…」

そんな課題を感じていらした方とのオンラインプライベートレッスン終了後、このようなご感想をいただきました。ご本人のご了承を得て、ご紹介させていただきます。

 

    

こんにちは😊✨

先日お話した、やりたかったXXXXX、
ちょっと勇気だして友達に声をかけたら、

他のこともスルスルっと色々なことが
叶っていきました😆✨

引き続きよろしくお願い致します✨

 

昭和生まれの女性は、

「自分のことより相手を先に」

「女性は一歩下がって」

「女が我慢すればうまくいく」

などの言葉をよく聞きながら育ってきたことと思います。

 

 

「自分のことより相手を先に」

「女性は一歩下がって」

「女が我慢すればうまくいく」

それらは決して間違いではないのですが、

我慢するだけ、
一歩引くだけ、

では、

あなたはきっと窮屈さを感じ、息苦しい感覚に辛くなってしまうことでしょう。

 

 

  なぜ自分を抑えると苦しくなるの?

 

 

 

自分を後回しにし続けると、苦しくて自分を失ってしまう理由。

それは、

あなたが本当の自分から遠く離れてしまうからなのです。

では、本当の自分とは?

 

それはひとことで言うと、

嬉しくて
楽しくて
幸せで

キラキラ輝いているまさしく光そのもの!

 

 

image

 

 

「えっ、今のわたし全然そんなじゃないし…」
 

と感じることがあるとしたら、

それはあなたが喜びではなく恐れや不安から行動しているからかもしれません。

 

  自分を最優先にするおまじない


 

 

私たちはもともと喜びにあふれた存在なのですから、

あなたは常に、いっさい罪悪感を感じることなく

「喜び」

を選んでいいんです!

 

 

あなたの心が喜ぶこと♪
楽しくて元気になれること♪

それを選び続けることで、本当の自分にちゃんと近づきます。

そのために、次のおまじないを唱えてみてくださいね!

 

 

  「私は、喜びを選びます。」

 


 

 

 

自分を後回しにしそうになった時。

意に反して我慢しそうになった時。

 

あなたがしようとしている行動が、「喜び」から生まれているものかどうかをチェックする習慣をつけてみましょう。

 

続けることで、きっと変化が起きるはずです。

ほんの3秒のおまじないですが、毎日唱える習慣を身につけることで人生を変えた女性たちがたくさんいます。

 

 

当オフィスでは習慣作りのサポートを丁寧に行うため、たくさんのクライアントが次々に願いを叶え人生を変えています。

image

image
image
image

 

 

 

 

根深いブロックを手放して、先に幸せになった女神たちの声はこちら

 

 

  あなたも必ず、喜びいっぱいの毎日を送れます!

 

望み通りの人生を叶えられるのは、特別な人だけ??

いいえ、そんなことはありません。

私たちの誰もが、思い通りの人生を創造することができる力を備えています。

ですからあなたも、自分の潜在能力を最大限に活用する方法を思い出しさえすれば、思い通りに人生をコントロールできるようになるんですよ!!
 

当オフィスでは、一人でも多くの方にこの方法を身につけて幸せになっていただきたく、メルマガでメッセージを配信しています。よかったら、こちらからご登録いただき配信をお待ちください。
 

 

思い通りの人生を叶えるのは、決して難しいことはありません。

毎日簡単なワークに取り組んでいただくだけで、あなたもこのような結果を得ることは可能です。

あなたの無意識の制限を外し、どんな願いも思い通りに叶える基本のステップについては、当オフィスが主催する各種講座で詳しくお伝えしています。

ぜひ、講座やセッションであなたの可能性を最大にする方法を学んでくださいね!

それでは、また次のブログでお会いしましょう!

 

PAGE
TOP