お客様の声

お客様の声


豊福千絵さん
(40代・自営業)

コーチングを受ける前は、やりたいと思っていた仕事を始めてはみたものの、目の前の仕事をこなす事に精一杯。将来仕事をどのように広げていけば良いのか、本当にやりたいことは何なのかがわからず、自信もなくモヤモヤとした気持ちでした。
コーチングを受け始めてからは、自分が何にワクワクするかを思いながら、目標をはっきりとさせていくセッションが、とても新鮮で楽しく、ワクワクしました!自分がワクワクすることに軸を置いて、目標に向かい行動をしていくうえで、取り組みすべてが自分の自信になり、今では自分がやりたいことはなんでも実現するという気持ちになりました。自分軸がしっかりとしてきましたし、自分の成長をしっかりと自覚でき、自信につながるコーチングをしていただけました。
陽子さんのコーチングは、自分の中に眠っている気付いていない良いところをしっかりと引き出してくれ、苦手なところも丁寧にサポートしてくださいます。アドバイスが素晴らしく適確ですし、お話しするだけで温かく幸せな気持ちになり癒されます!とにかく愛のあるコーチです。サポートをいただくと、必ず素晴らしいゴールに辿りつけるという確信が持てるようになりました!

宮下かずみさん
(50代・セラピスト)
セッションを受ける前は、売上げの伸び悩みについての課題を感じていました。
3か月の間にマインド面で大きな変化があり、ビジネスにポジティブに取り組めるように!陽子さんの『こうしたらいい』のアドバイスがとてもわかりやすく、今まで知らなかったことがわかるようになりましたし、やさしくアドバイスしてくださるので、頑張れました。
セッションを受けていた3か月の間には、売上げ面であまり変化がないように感じていましたが、年度末に決算をしたところ、昨年度より数十万円売上げが増えていたことに気づきました!これからも、学んだことに取り組んで、ビジネスに役立てたいと思います。

Mさん
(40代・教員)

コーチングを受ける前は仕事においてスランプで、昇進したものの、その場所でのやりがいを見つけられずにいました。
陽子さんのコーチングの中で、「今の場所でうまくやっていくスキルを身につけることには意味がない。飛行機で飛べるのに、三輪車の乗り方をマスターするようなものだ」と言っていただき、目から鱗が落ちるようで、自分は自分らしくあればいいんだと、ものすごくスッキリして吹っ切れました。
その後、異例の人事異動があり、新しくやりがいのあるポストに昇進しました。今はその場所で仕事に楽しく取り組んでいます。
陽子さんは、行き詰まって視野が狭くなってしまった時に、視点を変えるアドバイスをくれます。それにより気づきがあり、いつも元気が出てきます。本当にありがたい存在です。

Momokaさん
(20代・ウェブデザイナー)

陽子さんに出会った時の私は、仕事に行き詰まり会社を辞め、大きな失恋をして、家族の問題も抱えていて、とても辛い時期でした。もっと自分を大切にしたい、変わりたいけれど1人では難しいな、新しい外国での暮らしが不安だな……そんなことを悶々と考えている時に、陽子さんに出会いました。
陽子さんのセッションはその場限りのアドバイスではなく、こちらが傷ついている時にはやさしく癒してくれたり、元気な時にはもっと羽ばたけるように話を聞いて励ましてくれたりします。こちらの状況に合わせて、どんな時も信頼して応援してくださるので、本当に支えになりました。
初めに丁寧にアファメーションを作りました。どんなことにワクワクする?どんな自分になりたい?大きな人生の目標はなんだろう?そんなことを一緒に考えてくださいました。思えば毎日の生活の中で、いろいろなことを我慢して、自分の気持ちややりたいことを無視して、自分の理想なんてわからなくなっていました。
完成したアファメーションを唱え始めて初めのうちは、自分の言葉が全然信じられなくて、ポロポロと涙を流しました。しかし、数日、数週間と経つうちに、どんどん楽しく元気になってきて、アファメーションの言葉や、自分自身を信じられるようになりました。初めに決めた、こんなこと叶うはずない!と思っていたことも、気づけば多くが1年以内に叶っていました!このころから、自分の気持ちがわかり、素直に口にできるようになりました。
1年が過ぎるころには、どうしてあんなに不安だったのか、思い出せないくらい自分自身が変わっていました。使う言葉も、考え方も大きく変わり、働き始めてからずっとどこかで感じていた不安が、どこかへ行ってしまいました。自分を責めてばかりだったのですが、あの時の自分を客観的に見てかわいそうだったなと思うことができています。それもこれも、陽子さんに温かく育て直していただいて、自分を信じることを学んだからだと思います。

南 英樹 さん
半年+半年で丸々1年間ということになりますでしょうか。コーチングセッションをご提供いただき、ありがとうございました。
この1年間で自分自身がどのように変わったのか、ひとつ言えることはこの1年で自分自身の活動や考え方に対する「自信」と「信念」がとても大きくなったと感じています。
コーチングを受け始めた当初は、古民家の契約を取ったばかりでかなり意気込んでいたのですが、運営の方向性を明確に定めることができず、無駄な空間を作ってしまっている自分がいることに気づきました。
それが現在は、どのようなゲストにどんな目的で来ていただいても対処できるようなワークショップハウスとして設備を整えることに集中できています。これは、ひとつの進歩だと思います。
また、続けてきた通訳案内の勉強のおかげで、私の、情報をキャッチするアンテナの感度が鋭敏になったように感じています。もうほとんど諦めていたのですが、とりあえず受けるだけ受けてみようと申し込んでみたら、意外とあっさり1次試験をパスしました。2次試験に関してもやるべきことをはっきりと明言して課題に取り組むことができたので、自分でも気がつかないうちに進歩・進化できていたようです。その結果、無事に国家試験に合格することができました!
総じて、私自身もコーチングというものに出会ってから、よく人の話しを聴くように心がけると同時に自分でもよく喋るようになりました。喋ってみることで自分の頭の中を整理しながら優先順位を明確にしたり、理念・制度・実践の矛盾に気づいたりすることができるようになったように感じています。
公私問わず、今後も関わってくださるあらゆる方々の意見やアイデアに耳を傾けながら着実に歩みを進めていく所存でおります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
実際にカウンセリングやコーチングをご利用いただいた方々から
たくさんのご感想をいただいております。
リアルな声をご紹介していますのでぜひご覧ください。
各種講座やイベントの開催実績も豊富にあり、教育・子育て・メンタルケアをテーマとした講演会のご依頼も承っております。
企業・団体の研修や学校・施設向けのサポートプログラムもご相談ください。
福利厚生の一環として心のサポートを取り入れてみませんか?